アロマテラピーの楽しみ方

      香りを愉しむバスタイム 


キャンドルアーティストの方から素敵なキャンドルを頂き、
さっそくお風呂で灯してみました。
静かな炎がゆらゆらと揺れてとてもリラックスできます。
汗ばむこの季節には、気持ちのいいお風呂に何度も浸かりたくなりますね。
エッセンシャルオイルを上手に取り入れて、一日の疲れを癒す
至福のバスタイムを愉しんでみましょう。

エッセンシャルオイルを使った入浴法

エッセンシャルオイルを使った入浴は、温熱効果で血液循環を高め、新陳代謝を促します。
血管が拡張するため、お湯の中のエッセンシャルオイルが体に浸透しやすくなり、
また密閉された空間で効率の良い芳香浴が楽しめます。

<全身浴>
 5滴以下のエッセンシャルオイルを浴槽に垂らしてよく混ぜます。
リラックスしたい時は、ぬるめのお風呂に。元気を出したい時やお目覚め時には熱めにしましょう。
<半身浴>
 3滴以下のエッセンシャルオイルを、みぞおち程度までお湯をはった浴槽に垂らしてよく混ぜ、ゆっくり時間をかけて浸かります。
肩が冷えますので、バスタオルを肩にかけるといいでしょう。
腰痛、生理痛、座骨神経痛、血行促進、精神安定などに。
<足浴>
 3滴以下のエッセンシャルオイルを、お湯をはった洗面器またはバケツに垂らして、よく混ぜ、足首または膝下までつけます。
足の清浄、冷えの改善、むくみ、利尿促進、安眠、精神安定などに。
<手浴>
 3滴以下のエッセンシャルオイルを、お湯をはった洗面器に垂らして、よく混ぜ、手首までつけます。
手の清浄、冷えの改善、むくみ・肩こりの改善、精神安定などに。

アロマバスソルトの作り方

エッセンシャルオイルはそのまま浴槽に入れてもよいのですが、お湯に溶けない性質を持ちますので、
バスソルトなどにするとより効果的に使用できます。
<用意するもの>(全身浴1回分)
  小さな容器
バスソルト用天然ソルト 20〜30gほど (お好みで調整してください)
エッセンシャルオイル 5滴以下
<作り方>
  容器に天然ソルトを入れ、お好みのエッセンシャルオイル5滴以下をよく振り混ぜて出来あがりです。1回分ずつ作ってもよいですし、何回分かまとめて作っておいてもよいでしょう。

お肌の調子にあわせて作る入浴剤

ソルト以外の基材も、エッセンシャルオイルを混ぜて入浴剤として使ってみましょう。

<炎症を鎮め、お肌をつるつるにしたいときに>
はちみつ大さじ1杯程度に、お好みのエッセンシャルオイルを全身浴なら5滴以下、半身浴なら3滴以下加えます。
<乾燥肌や老化肌に>
牛乳、生クリーム1/2カップ程度に、お好みのエッセンシャルオイルを全身浴なら5滴以下、半身浴なら3滴以下加えます。(但し柑橘系のエッセンシャルオイルはお避け下さい)
<乾燥肌や老化肌に>
スキムミルク大さじ1杯程度に、お好みのエッセンシャルオイルを全身浴なら5滴以下、半身浴なら3滴以下加えます。
<脂性肌に>
ウォッカ大さじ1杯程度に、お好みのエッセンシャルオイルを全身浴なら5滴以下、半身浴なら3滴以下加えます。

バスタイムにおすすめのエッセンシャルオイル

<発汗作用のあるエッセンシャルオイル>
カモミール、ジュニパー、ティートリー、ペパーミントラベンダーローズマリー など
<血液循環促進作用のあるエッセンシャルオイル>
カモミール、グレープフルーツ、ジュニパー、ゼラニウム、ネロリ、マジョラム、レモン、ローズマリー など
リラックス作用のあるエッセンシャルオイル
リフレッシュ作用のあるエッシェンシャルオイル

芳香浴香りのスプレー ・ 香りを愉しむバスタイム ・ フェイシャルパック シャンプー&コンディショナー
ローズの保湿化粧水 ミツロウクリーム ハーブソープ カーペットフレッシュナーバスフィズ

Aromatherapyのトップへ